そもそもSDGsってなんだ?

番組タイトルにもなっているSDGs。

そもそもSDGsってなんだ?って方も多いのではないでしょうか?

SDGsを推進していく番組なので、番組でご紹介はしているのですが、テーマが大きすぎでよく分からないって部分もあります。

それに日本人はあまりピンとこない内容も多々。。多々。。

まずは概要だけでも何となく掴んでいていただけると嬉しく思います。

SDGs=サステナブル・デベロップメント・ゴールズ

2030年まんでに達成するべく

17ゴールと169のターゲット

人工知能、再生医療、空飛ぶ自動車、21世紀に入り人類はこれまで類をみないレベルでの進化を遂げてきました。

医療の発達、テクノロジー進化、どれを挙げても驚きを隠せません。

しかし、私たち自身はその進化に伴って、幸福度が増していると言えるでしょうか。

世界の進化の裏側では、原子力の問題、地球温暖化、飢餓、戦争、疫病と多くの問題を抱えているのも事実です。

世界が抱えている様々な問題を解決に導く、それがSDGsです。

期限は、2030年

SDGsには具体的なゴールと目標が定められています。
詳細は外務省や国連のHPにありますのでここでは割愛しますが、世の中全ての人に関係しているテーマばかりです。

外務省のSDGsのページ
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/index.html

飢餓、学校へ行けない子供たちなどのテーマは日本ではあまり実感できないテーマかもしれません。しかし、現実問題として存在します。

そんな重要な問題だけではなく、身近なところで始められるSDGsをお勧めしています。

まずはSDGsを知ってもらうこと、それが私たちの1番目の目標となります。

サステナブルとは持続可能

SDGsのサステナブルとは、持続可能と訳されています。

今の世界の経済発展を考えると、人類が永続的に歩みを続けられるのか疑問視される問題は多くあります。よく耳にするのが地球温暖化の問題、温室効果ガスやそして飢餓の問題です。

日本から遠くの国で今も命を失う子供たちがいることを私たちは随分前から知っています。それなのに未だ多くの問題は解決されずにいます。

そこから考えるのは、自分ごとになっていない問題に対して私たちは本気で取り組めないかもしれないということです。

多くの問題を身近な問題として取り扱い、皆で解決策を見つけるためにも、この番組では身近所から取り組めるSDGsを考えていきたいと思っています。

そしてすべての問題をいずれ自分ごととして解決していけることを強く望みます。

全ての人がだれひとりとして取り残されずに、幸せも愛情も平和もサステナブルになっていく、その一歩を岐阜から始めたいと考えています。

Ryoshin